NIHONGO AKASATANA JAPANESE online lesson

春の公園 2025-04-04 Beginner

はるに なりました。わたしは ともだちと こうえんに いきました。

こうえんには さくらが たくさん さいていました。はなは とても きれいでした。

わたしたちは きの したで おべんとうを たべました。とりの こえが きこえました。

こどもたちは げんきに あそんでいました。わたしは ゆっくり あるいて、はるの かぜを かんじました。

とても たのしい さんぽでした。

Yoasobi 2025-04-03 Advanced

わたしは YOASOBIの うたが すきです。

はじめて きいた きょくは「よるに かける」でした。

その うたを きいたとき、かんどうしました。

かしは しょうせつから うまれたと しって、おどろきました。

ことばが うつくしくて、メロディーも きれいです。

ヨアソビの きょくは なんかい きいても あきません。

わたしは まいあさ、でんしゃの なかで きいています。

とくに あめの ひは よく あいます。

うたの せかいに はいると、じかんが ゆっくり ながれます。

これからも、いろいろな きょくを だして ほしいです。

朝ごはん 2025-04-02 intermediate

けさ、わたしは ろくじはんに おきました。

まだ すこし ねむかった ですが、がんばって おきました。

だいどころに いくと、ははが あさごはんを つくって いました。

テーブルの うえには、やきざかなと たまごやきが ありました。

わたしは みそしるを よそって、いただきますと いいました。

ちちも ははも いっしょに たべました。

ちちは「きょうは だいじな かいぎが ある」と いいました。

ははは「き を つけてね」と いって、ちちに おべんとうを わたしました。

あさごはんを たべながら、かぞくと はなす じかんは とても たいせつだと おもいました。

花見 2025-04-01 Beginner

にちようび、わたし は ともだち と こうえん に いきました。

さくら の はな が さいていました。とても きれい でした。

わたしたち は き の した に すわりました。おにぎり を たべました。

すこし かぜ が ふいていました。はなびら が そら に とびました。

こどもたち が はしっていました。たのしそう でした。

わたし と ともだち は ニコニコ しました。いい いちにち でした。

Instagram